「ヒルナンデス!」で紹介!手づくりならではの味わい『福砂屋カステラ』
「ヒルナンデス!」スターバックス リザーブ ロースタリー TOKYO 密着24時で紹介された『福砂屋カステラ』
「福砂屋カステラ」は、寛永元年(1642年)創業の老舗であり、伝来の古法を守った手づくりならではの味わいが楽しめる商品です。
デパ地下でお菓子とかみて時間潰すの好きなんだけど、すごくお腹が減る。福砂屋のカステラ見てたら食べたくなってしまった
— Crossroads (@Scheherazade090) December 11, 2019
福砂屋のカステラが食べたい
— usagi (@usagi_8706) December 10, 2019
福砂屋のカステラが食べたい
福砂屋のカステラが食べたい
約1週間長崎にいたので
— 田口彩花(SO.pro FUKUOKA) (@ayaka_fsm413) December 9, 2019
みんなにカステラ買って帰ったんだ
福砂屋 美味しすぎる〜😋
やっぱり、ザラメが美味しいですよね🥰
みんなも美味しいって喜んでくれてよかった〜😳👐✨
ってことで今日は朝練からでした!
あとの6限までも頑張ります💗#スマイルソープロ福岡 #SOONprojectFUKUOKA pic.twitter.com/RrXl7z5NdZ
カラフルなパッケージが可愛い「福砂屋キューブカステラ」
<福砂屋>キューブカステラ
福砂屋のキューブカステラはうまいし可愛いし食べやすいけどすぐ売り切れちゃう。でもすき。貰ったらテンション上がるし「分かってらっしゃる~~~!」ってなる
— 🦀秋雨🦀 (@akisame_m) October 13, 2019